パラメディカルオンラインセミナー
2022.06.14
これからの介護保険動向
セミナー内容
全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議などの最新情報、在宅におけるLIFEの可能性、福祉用具などの次期制度改正に向けた動向についてご講演いただきます。
講師

株式会社シルバー産業 新聞社
編集部 編集課長
橋村 寿人 氏
2003年 関西大学社会学部卒、同年「株式会社シルバー産業新聞社」入社
2007年 東京オフィス開設にともない東京勤務
2013年 編集部・編集課長に就任
第一線の記者として官庁、介護関連企業・団体などを幅広く担当。介護保険制度に関するセミナー講師なども務める。「より分かりやすく、より正確に」がモットー。
ご参加特典
- ①受講後アンケートにご回答頂き、かつご希望される方へ「受講証明書」を発行
- ②受講後アンケートにご回答頂き、かつご希望される方へ「受講テキスト製本版」をプレゼント
- ③受講後アンケートにご回答頂き、かつご希望される方へ「エコバック」をプレゼント
開催情報
開催日時
2022.6.14 (火) 15:00~16:30(受付14:00~)
配信方法
ウェビナー形式(YouTube配信)
定 員
100名
【以下、お申込みに関しての注意事項となります。お申込み前にご一読ください。】
① 「@docomo.ne.jp」「@ezweb.ne.jp」「@softbank.ne.jp」の各社のセキュリティ設定のため、受信拒否されるケースが多々起きております。お申込み頂く際は、パソコンメール(Gmail、Yahooメールなど)を推奨しております。また弊社ドメイン「@paramedical.co.jp」を受信可能にご設定ください。
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
② お申込み頂くメールアドレスに問題がなければ、通常5分以内程度で「お申込み完了のメール」がご登録のメールアドレス宛に自動で返信されます。そちらがお手元に届かない場合は、メールアドレスに誤入力がある、または受信拒否設定になってしまっている、迷惑メールフォルダに仕分けられている、等の可能性がございます。
メールアドレスの誤入力が大変増えております。
お申込み前に今一度ご確認ください。
お申込みからの当日のご参加までの流れ
全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議などの最新情報、在宅におけるLIFEの可能性、福祉用具などの次期制度改正に向けた動向についてご講演いただきます。
![]() |
株式会社シルバー産業 新聞社 2003年 関西大学社会学部卒、同年「株式会社シルバー産業新聞社」入社
第一線の記者として官庁、介護関連企業・団体などを幅広く担当。介護保険制度に関するセミナー講師なども務める。「より分かりやすく、より正確に」がモットー。 |
ご参加特典
- ①受講後アンケートにご回答頂き、かつご希望される方へ「受講証明書」を発行
- ②受講後アンケートにご回答頂き、かつご希望される方へ「受講テキスト製本版」をプレゼント
- ③受講後アンケートにご回答頂き、かつご希望される方へ「エコバック」をプレゼント
開催情報
開催日時
2022.6.14 (火) 15:00~16:30(受付14:00~)
配信方法
ウェビナー形式(YouTube配信)
定 員
100名
【以下、お申込みに関しての注意事項となります。お申込み前にご一読ください。】
① 「@docomo.ne.jp」「@ezweb.ne.jp」「@softbank.ne.jp」の各社のセキュリティ設定のため、受信拒否されるケースが多々起きております。お申込み頂く際は、パソコンメール(Gmail、Yahooメールなど)を推奨しております。また弊社ドメイン「@paramedical.co.jp」を受信可能にご設定ください。
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
② お申込み頂くメールアドレスに問題がなければ、通常5分以内程度で「お申込み完了のメール」がご登録のメールアドレス宛に自動で返信されます。そちらがお手元に届かない場合は、メールアドレスに誤入力がある、または受信拒否設定になってしまっている、迷惑メールフォルダに仕分けられている、等の可能性がございます。
メールアドレスの誤入力が大変増えております。
お申込み前に今一度ご確認ください。
お申込みからの当日のご参加までの流れ
開催日時 | 2022.6.14 (火) 15:00~16:30(受付14:00~) |
配信方法 | ウェビナー形式(YouTube配信) |
定 員 | 100名 |
【以下、お申込みに関しての注意事項となります。お申込み前にご一読ください。】
① 「@docomo.ne.jp」「@ezweb.ne.jp」「@softbank.ne.jp」の各社のセキュリティ設定のため、受信拒否されるケースが多々起きております。お申込み頂く際は、パソコンメール(Gmail、Yahooメールなど)を推奨しております。また弊社ドメイン「@paramedical.co.jp」を受信可能にご設定ください。
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
② お申込み頂くメールアドレスに問題がなければ、通常5分以内程度で「お申込み完了のメール」がご登録のメールアドレス宛に自動で返信されます。そちらがお手元に届かない場合は、メールアドレスに誤入力がある、または受信拒否設定になってしまっている、迷惑メールフォルダに仕分けられている、等の可能性がございます。
メールアドレスの誤入力が大変増えております。
お申込み前に今一度ご確認ください。
-
01
「お申込みはこちらから」ボタンをクリックし、必要事項をご記入ください。
-
02
開催日前日までに、お申込みいただいたメールアドレスに参加方法をご案内いたします。
PC・スマホ・タブレットどちらからでもご参加OK!
最新の内容で講演いたしますため、資料の公開が直前になる可能性がございます。
(開催日前日までに公開の予定でおります。)
ご迷惑をおかけ致しますがご了承のほど宜しくお願い致します。
パラメディカル株式会社
〒283-0005 千葉県東金市田間3-54-9
問い合わせ
t.mitsuhashi@paramedical.co.jp