病院・介護施設の食事なら
日本ケアサプライのバランス弁当
Meal service for hospitals & nursing homesバランス弁当(60秒 動画)
バランス弁当のご紹介
日本ケアサプライでは、病院・介護事業者向けに「バランス弁当」を販売しております。「バランス弁当」は、調理済み・盛付済みの冷凍惣菜・冷凍弁当です。デイサービスやグループホーム、有料老人ホーム、サービス付き高齢者住宅など、ご利用者への食事提供の場面で業務を大幅に省力化します。衛生管理、栄養バランス、嚥下調整食対応など、現場の業務改善と同時に、味と食べやすさでご利用者に笑顔をお届けします。
バランス弁当 ラインナップ
朝食 | 昼食・夕食 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種類 | ふつう食 | やわらか食 | ムース食 | ふつう食 | 彩食弁当 (ふつう食) | やわらか食 | ムース食 | ムース食 パンセット |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|
エネルギー | 平均163kcal | 平均136kcal | 平均122kcal | 平均249kcal | 平均450kcal | 平均215kcal | 平均258kcal | 平均313kcal |
メニュー数 | 選べる全150種類以上 | |||||||
保存期間 | いずれも賞味期限が約5ヶ月以上ある商品をお届け致します。パッケージ記載の賞味期限をご確認ください。 | |||||||
納期 | 約10日 | 約1週間 |
朝食 | |||
---|---|---|---|
種類 | ふつう食 | やわらか食 | ムース食 |
![]() | ![]() | ![]() |
|
エネルギー | 平均163kcal | 平均136kcal | 平均122kcal |
メニュー数 | 選べる全150種類以上 | ||
保存期間 | いずれも賞味期限が約5ヶ月以上ある商品を お届け致します |
||
納期 | 約10日 |
昼食・夕食 | ||
---|---|---|
種類 | ふつう食 | 彩食弁当 (ふつう食) |
![]() | ![]() |
|
エネルギー | 平均249kcal | 平均450kcal |
メニュー数 | 選べる全150種類以上 | |
保存期間 | いずれも賞味期限が約5ヶ月以上ある商品を お届け致します |
|
納期 | 約1週間 |
種類 | やわらか食 | ムース食 |
---|---|---|
![]() | ![]() |
|
エネルギー | 平均215kcal | 平均258kcal |
メニュー数 | 選べる全150種類以上 | |
保存期間 | いずれも賞味期限が約5ヶ月以上ある商品を お届け致します |
|
納期 | 約1週間 |
種類 | ムース食 パンセット |
---|---|
![]() |
|
エネルギー | 平均313kcal |
メニュー数 | 選べる全150種類以上 |
保存期間 | いずれも賞味期限が約5ヶ月以上ある商品を お届け致します |
納期 | 約1週間 |
全国47都道府県に対応
すぐに始められるトライアルプラン
すぐに始められる備品3点セットを無償で貸与いたします。
あとはバランス弁当を注文するだけ。
最大3ヶ月 貸出無料
-
冷凍庫
-
スチーマー
-
重箱
※当社指定の条件を満たした場合、「備品セット付プラン」として4ヶ月目以降も貸出無料となります。
バランス弁当のご利用方法
病院・介護事業者さま
日々のお食事として
お持ち帰りやお届けで
在宅でのお食事として
このような事業者様におすすめ
安全・安心
・ 食中毒・ノロウィルスなどの感染症対策を万全にしたい
・ 食品衛生法改正や新HACCPに対応したい人手不足
・ 介護スタッフの負担が大きく、本来の介護サービスに専念できない
・ 加算対応など必要な時間を確保したい
・ 近い将来、調理スタッフが辞めてしまうコスト削減
・ 人件費高騰のため、業務委託費の値上げを求められている
・ 食材費の上昇や、採用費など安定したコスト管理を行いたい
バランス弁当 4つの特徴
-
安全・安心
徹底した衛生管理の下
出来立てを急速冷凍 -
簡単調理
“盛付け済み”冷凍惣菜
だから温めるだけ -
塩分約2g
管理栄養士監修
生活習慣病予防に -
食品ロスの削減
個食パックのため
必要な時に必要な分を
主菜と副菜をバランスよく
組み合わせたふつう食
食べたい時にいつでも簡単調理
●1食あたり エネルギー約250kcal 食塩相当量約2g
●馴染みやすいおいしい味付け
●いろいろ選べる全47種類
安全と安心を全てに優先
工場での衛生管理を徹底しています
(HACCP総合衛生管理システムの手法を導入)




摂食嚥下機能にも配慮!
選べるやわらか食・ムース食
摂食嚥下機能に応じて、食事を楽しんでいただくために
個別調理が必要なきざみ食・ミキサー食への対応も、こだわりの美味しさでご提供致します。
嚥下調整食提供の課題を解決
個別対応の調理時間削減/調理する人によって仕上がりに差が出ない
調理器具のメンテナンス不要/栄養バランスの改善と健康増進/喫食率の向上
こだわりの美味しさ
素材の味わい、香り、彩りそのままに
飽きがこないよう多彩な味付け
-
かみやすい「やわらか食」
全24種類かむ力が弱くなった方向けの、やわらかくかみやすいおかずセットです。見た目はふつう食のまま、食事を楽しむことが出来ます。
エネルギー平均215kcal
タンパク質平均9.9g
食塩相当量1.7g以下
-
飲み込みやすい「ムース食」
全30種類飲み込む力が弱くなった方向けのなめらかムース食のおかずセットです。硬さだけでなく、付着性、凝集性にも着目し、飲み込み易さに配慮しています。
「UDF 舌でつぶせる」区分エネルギー平均258kcal
タンパク質平均14.6g
食塩相当量1.5g以下
-
「ムース食パンセット」
全8種類忙しい朝やランチにもピッタリ。ムースの「パン」とおかず2品がセットになった一食完結タイプです。オレンジ、はちみつ、あんバターなど各種ソースからお選びください。
「UDF 舌でつぶせる」区分エネルギー平均313kcal
タンパク質平均11.9g
食塩相当量1.0g以下
知っておきたい食品の物性
硬さ
食品の硬さです。硬すぎると咀嚼に時間がかかったり、丸飲みをしてしまうことにつながります。
付着性
食べ物が口腔内にベタつく度合いのことで、付着性が高すぎると口腔内や咽頭などに食物が貼り付き誤嚥する可能性が高くなります。
凝集性
まとまりやすさを示し、舌で押しつぶされた食物が結着し合って飲み込みやすい食塊を形成する能力のことです。凝集性が低いと、食塊を作れず、飲み込んだ後も口の中に食べ物が残ります。
現在の病院・介護施設が抱える
3つの課題
バランス弁当は、現場が抱える次のような課題を解決するのに最適な食事サービスです。
- 人手不足
- ①近い将来、調理担当職員が退職するが、後任を募集しても応募が全くない
②食事業務の負担を介護職員にお願いすると、介護職員のほうが辞めてしまう
- 安全・安心
- ①食中毒、ノロウィルス、0157等の感染症を予防するために、安全な食事を提供したい
②ミキサー食などの特別食の調理時に、感染症リスクを抑えたい
- コストの増加
- ①食材費や水光熱費、厨房維持費などが上昇し、コストを見直す必要がある
②人手不足を理由に、給食業務委託会社から委託費の値上げを要請されている
バランス弁当導入の効果
食事をバランス弁当に切り替えた事例
1.デイサービスで給食業務委託からバランス弁当に切り替える
定員35名、月25日営業で、月あたり875食の昼食を提供する場合
費用項目 | 業務委託 の場合(A) | バランス弁当 導入後(B) | 差額(B-A) |
---|---|---|---|
食材費 | 306,250円 | 420,000円 | +113,750円 |
人件費 | 0円 (委託基本料に含む) | 125,000円※1 (時給1,000円x5時間x25日) | +125,000円 |
委託基本料 | 400,000円 | 0円 | ▲400,000円 |
合計 | 706,250円 | 545,000円 | ▲161,250円 |
※1 バランス弁当に変更後は、1日あたり5時間のパート職員を1名配置する
バランス弁当は、誰でも簡単に提供できますので、加温~配膳~下膳を行うパート職員を1名を配置したとしても、月あたり161,250円の費用削減となります。
この人員を介護職員が兼務することで、さらに人件費を抑えることが出来ます。
2.有料老人ホームで自前調理からバランス弁当に切り替える
入居者50名、月あたり昼食1,500食・夕食1,500食 合計3,000食を提供する場合
費用項目 | 自前調理 の場合(A) | バランス弁当 導入後(B) | 差額(B-A) |
---|---|---|---|
食材費 | 1,140,00円 | 1,740,000円 ※昼食・夕食のみ変更 | +600,000円 |
労働時間 | 1,020時間※1 ①8時間x1名x30日 ②8時間x1名x30日 ③6時間x3名x30日 | 480時間※2 ①8時間x1名x30日 ③8時間x1名x30日 | ▲540時間 |
人件費 | 1,238,400円※3 ①1,495円x8時間x1名x30日 ②1,235円x8時間x1名x30日 ③1,080円x6時間x3名x30日 | 553,200円 ①1,495円x8時間x1名x30日 ③1,080円x6時間x1名x30日 | ▲685,200円 |
合計 | 2,378,400円 | 2,293,200円 | ▲85,200円 |
※1 自前調理時の人員は、①正社員(8時間)1名、②契約社員(8時間)1名、③パート(6時間)3名
※2 バランス弁当に変更後は、①正社員(8時間)1名、③パート(6時間)1
※3 福利厚生費を含む人件費(時給換算)は、①正社員1,495円②契約社員1,235円 ③パート1,080円
バランス弁当は、やわらか食・ムース食などの
嚥下が困難な方へのメニューも
豊富に揃っているだけでなく、
新たな人の採用や初期費用の負担なく
美味しい食事を提供可能にする
“業務効率化ツール”でもあります。
ご利用者の声
-
デイサービス・施設で
・ 重箱に入っており、外食している気分です。
・ 和洋中とメニューが豊富で、毎回楽しみです。
・ 塩分を気にせず、しっかりと味が付いていて美味しいです。
-
調理担当者の声
・ 冷凍品を温めるだけなので安心して衛生管理ができます。
・ 調理済み・盛付済みなので時間を短縮できました。
・ これなら介護職員だけでも提供可能です。
-
お持ち帰りで
・ 体を動かした後は疲れるので、お持ち帰りサービスは便利。
・ 冷凍なので、好きな時に食べれて保存もききます。
・ 栄養バランスも良く、とても美味しいです。
・ 家族の分も、お持ち帰りしています。
お問い合わせ
病院・介護事業者向け食事サービス
導入のご相談・お問い合わせ
食事サービス部 けあピア事務局
電話番号 0800-222-0440
お問い合わせ
サービスについてのご相談やご要望は
下記のフォームよりお問い合わせください。
※は必須項目です。
トライアルの
お申し込み